福島 虎太朗さん
- サツダイの学生
eスポーツ界の期待の星
福島 虎太朗(ふくしま こたろう)さん
福島 虎太朗(ふくしま こたろう)さん

- PROFILE
- 札幌大学 地域共創学群 経営学専攻 3年(帯広緑陽高校 出身)
- リズムに乗りながらボタンや画面に触れる音楽ゲーム“maimai”の北海道トッププレーヤー。eスポーツの新たな可能性を研究するために札幌大学へ。競技と勉学を両立し、2019、20年は北海道代表、21年は東日本エリア代表で全国大会出場。
- <maimaiを始めたきっかけは?>
- 高校生の頃、同級生に誘われてプレーしたのがきっかけです。すごく楽しくて、もっと上手くなりたいと思い、全国規模の大会に挑戦するようになりました。初心者から上級者まであらゆる層の人が楽しめるのが魅力です。
- <大会に出場して変化はありましたか?>
- Twitterを使っているのですが、全国大会に出てからバズって各地の人にフォローされるようになりました。そのおかげで、関東・関西の友達が結構増えました。特に関東代表の自分より上手なプレイヤーとはよく連絡を取り合っています。
- <大会で勝つために必要なことは何ですか?>
- 本番一発で決めきるメンタル力が必要なので、練習では「これは大会、一発勝負だ」と思うようにしています。
- <大学で何を研究しているのですか?>
- 旭川にもあるeスポーツ競技場が地域にどんな利益をもたらすか、ビジネスの研究をしています。
- <コロナ禍で練習時間は変化しましたか?>
- ゲームセンターの時短営業により練習時間が減ってしまいました。補うためにYouTubeなどで研究をしていました。
- <卒業後の進路は?>
- 卒業後はゲーム関係の仕事に就きたいですね。大学を出てもゲームの大会には出場したいです。

