齋藤 観月さん
- サツダイの学生
地元の魅力を記事にしたい!
英会話で繋ぐ人との輪!
将来の夢は北海道を応援する女性ライター!
齋藤 観月さん
英会話で繋ぐ人との輪!
将来の夢は北海道を応援する女性ライター!
齋藤 観月さん

- <ライターを目指すきっかけは?>
- 短大の授業で、札幌のライフスタイル誌「poroco」さんの編集部に行き、雑誌作り体験をしたことです。カフェへの取材や原稿を書いたことで、その場の魅力を知るだけではなく発信することの楽しみを知りました。
- <ライターとしてどんな活動がしたい?>
- 今後は、地域のお祭りや行事にも積極的に足を運び、まだ知られていない北海道の穴場スポットや1次産業の魅力を海外にも発信していきたいです。そのためにもSUeets!編集部で、取材力を身に付けたいと思っています。
- PROFILE
- 札幌市生まれ。’13年学内前期成績優秀者に選出される。趣味・特技は英会話! 短大生ながら、四大生の英語授業に参加するほどの実力!
- どんなサークルに入ってる?
- 「SUeets!編集部と、学生FD委員会“札大おこし隊!”のふたつです。」
- FDではどのような活動をしているの?
- 「大阪の大学へ行き、“人が繋がる仕組み”を考えるワークショップに参加しました!」
- FDってなに?
- 「授業内容や方法を向上させる取組で、札幌大学では学生もこの活動に参画しています。」
- FDの活動で得たものは?
- 「価値観の違う様々な学生と意見交換することの大切さを知りました!」