
アイヌ文化を学べる、留学生が多いなど、ほかの大学にない特色がサツダイにはたくさんありました。入学後は、アイヌ後の授業で留学生と仲良くなり、異文化コミュニケーション専攻にも興味がわいてきました。留学生との交流を深めるために、歴史以外の分野でも日本のことを知りたいと思うので、日本語・日本文化専攻にも興味があります。どちらかを副専攻として選ぶか、歴史文化専攻に集中するか、今は迷っています。アルバイトは塾講師。やるからには本気でやらないとわかってもらえないということを学びました。だから、歴史の勉強も、もっと本気で頑張ります。目標は「成績優秀者奨学金」をもらうことです。