黄 東懿(こう とうい)さん
- サツダイの学生
夢を叶えるため中国から留学中
黄 東懿(こう とうい)さん
黄 東懿(こう とうい)さん

- PROFILE
- 札幌大学 日本語・日本文化専攻 4年 (青島九中高校 出身)
- 中国の青島市出身。子供時代に日本語に興味を持ち、中国海洋大学の日本語学科に入学。スピーチコンテストなどで数々の賞を受賞し、3年生からは札幌大学に転入。現在、日本での就職活動に努めている。
- <日本語を学ぶきっかけは?>
- 昔から日本のアニメが好きで、小学6年生の時に「BLEACH(ブリーチ)」というアニメにはまり、何度も繰り返し見ていました。字幕を見ないと何を言っているか分からなかったので、分かるようになりたいと思ったことがきっかけです。
- <日本語の勉強で一番苦労したことは?>
- 中国語と日本語の文法の違いですね。大学に入るまでの10年間はずっと独学だったので、大学で先生に教えてもらえるようになった時はとてもうれしかったです。つい夢中になり毎日10時間くらい勉強し、いろいろな資格も取ることができました。
- <趣味は?>
- 料理です。特に、日本の調味料を組み合わせて中国の調味料のような味を作るのが実験みたいで楽しいです(笑)
- <今の目標は?>
- 11月に行われる日本語検定の2級に合格することです。去年は3級を取得しました。
- <将来の夢は?>
- 教師になりたいです。幼稚園の時から塾に通っていたので先生は憧れの職業です。日本で就職できたら嬉しいです。
