山田 奈都弥さん
- サツダイの学生
リュージュで世界を目指すスーパー女子!
第45回 全日本リュージュ選手権大会 3位
第19回 JOCジュニアオリンピックカップ リュージュ競技会 1位
山田 奈都弥さん
第45回 全日本リュージュ選手権大会 3位
第19回 JOCジュニアオリンピックカップ リュージュ競技会 1位
山田 奈都弥さん

- <リュージュを始めたきっかけは?>
- お母さんが通っているバレーチームにリュージュのオリンピッ ク選手の方がいて「ソリ遊びをしない?」って誘われたんです。普通のソリだと思って軽い気持ちで行ってみると、リュージュ だったのでビックリ(笑)! 最初は怖かったけど、毎日通ううちに 楽しくなってきて…。普段のトレーニングは、夏はランニング やバランス力を高めるためのメニュー。冬は合宿と大会で時間に費やします。なかでもイメージトレーニングとコースルッキング(コースの下見)は欠かせないですね。何度も繰り返します。
- <リュージュの魅力とは?>
- 20kgのソリは時速100km以上の速さで進むので、怖いときもあります!でも、体には力を入れてはならない、真ん中に乗らないと真っ直ぐ進まない。少しのブレで壁に激突してしまうんですよ。そこが難しいところだと思います! 魅力は、競技中見える景色は一瞬ですが、調子が良いときは景色がゆっくり見える。その瞬間が気持ち良いかな?
- 性 格
- 負けず嫌い! とにかく負けたくないという気持ちが強いです。とくにリュージュのことになるとその気持ちが強くなります。あと、「嫌だ」とかマイナス発言はしないと決めているほどポジティブで、根性はあると思います。サバサバしてますね(笑)。
- リラックス法
- 家族と仲が良く、母と妹の3人で出かけることが好き! 話したり、一緒にいるだけで疲れがとれてリラックスできます。家にいることも好きなので、家から一歩も出ないこともしばしば(笑)。
- 目標と夢
- 浮き沈みのないバランスのとれた選手になりたいです! いま全日本3位ですが、もっと上を目指したいです。そして、リュージュは競技人口が少ないので沢山の人に知ってもらい、広めていくことが夢かな? 1月から“Fu’s(札幌市藤野野外スポーツ交流施設)”で誰でも体験できますよ!
- 札幌大学の良いところ
- 冬は合宿や大会でリュージュ三昧で大学を休んでしまうことも多くなり 、不安になる時もあります。でも、リュージュのことを理解してくれる先生が多く、競技に集中させていただけるので感謝してます。