大滝 知香さん
- サツダイの学生
夢は2022年北京オリンピック出場!
大滝 知香(おおたき ちか)さん
大滝 知香(おおたき ちか)さん

- PROFILE
- 札幌大学 地域共創学群スポーツ文化専攻 4年(札幌厚別高校 出身)
- 小学生の頃、父にスケートリンクへ連れて行ってもらったことをきっかけにアイスホッケーに目覚める。高校生でU18代表入り。世界選手権に出場し、優勝も経験した。現在は道路建設ペリグリン(苫小牧)に所属。日本代表にも選ばれている。
- <アイスホッケーを続けて良かったことは?>
- U18世界選手権で優勝し、ロシアやアメリカなど海外に行く経験ができていることです。なかなか結果を出せず悩んだ時期もありましたが、一年間コーチに指導をお願いし、試合中の技術的なことや男子選手のゴール前の動き方などを学び、結果に繋げることができました。
- <プレーをする上で大切にしていることは何ですか?>
- 戦うスポーツなので、闘争心とか負けん気とか、強気な姿勢を持つことを大切にしています。試合の前にはルーティーンのように取り組んでいることがあります。ゴムチューブで筋肉に刺激を与えることや、防具を左足からつけることを意識しています。そうすると練習と同じ気持ちでリラックスして臨めます。
- <コロナ禍という普段とは違う生活の中で工夫している点は?>
- 自粛期間中は時間に余裕があったので、練習風景を動画に撮ってフォームや改善点などを改めて見返すようにしていました。
- <食事面で気をつけていることはありますか?>
- トレーニング後には豚肉などを食べ、ビタミンBを摂っています。練習後30分はすぐに吸収されるので炭水化物も食べています。
- <憧れの選手はいますか?>
- アメリカ女子代表のヒラリー・ナイト選手です。同じFWなので中学生の時から憧れです。
- <アイスホッケーをプレーしている人や、興味がある人にメッセージをお願いします!>
- プレーしていても楽しいスポーツです。一番の上達の近道も「楽しむ」ことだと思います。

