菊内 進之介さん 菊内 進之介さん

2015.07.15 (Wed)

  • サツダイの学生
スケートボードに人生をかけ、
精一杯取り組む努力家
夢のスケートボーダーになるため、
毎日約5時間の猛練習。

菊内 進之介さん
vol10_kikuuchi_s01

PROFILE
札幌大学 地域共創学群異文化コミュニケーション専攻1年(香川県英明高校 出身)

香川県生まれ。高校生の時にスケートボードに興味を持ち始め、学業と両立できる環境の整った札幌大学に入学。プロを目指すと共に、今では週に一度、子どもたちにスケートボードを指導する活動も行なっている。

vol10_kikuuchi_s02

<スケートボードを始めたきっかけは?>
高校生の時、兄が持っていたスケートボードに興味本位で乗ってみたのがきっかけです。それから、地元で開催されたイベントでプロスケートボーダーのプレーを間近で見て、憧れを持ち本格的に始めるようになりました。
<将来の夢は?>
憧れたプロスケートボーダーのようになり、世界の子どもたちに夢を与えられる存在になりたいです。さらに、世界を代表するエンターテイナーとして、スケートボードを通して、貧しい地域の子どもたちを支援する活動もしたいと考えています。
<スケートボードの魅力は?>
スノーボードと違い足が離れているので板を回すことができ、技をきめた後の爽快感は最高です。
<今の専攻を選んだ理由は?>
将来は海外で活躍したいので、他国の文化を学ぶためにこの専攻を選びました。
<趣味は?>
自分がプレーしている映像の編集やBGMをパソコンで作成したりするのが趣味です。
<最近行ったところは?>
大会があって沖縄や東京に行きました。いつもと違う環境から多くの刺激をもらいましたね。

vol10_kikuuchi_s03
vol10_kikuuchi_s04