サツダイマッチング 鳴海 理絵さん サツダイマッチング 鳴海 理絵さん

2014.10.03 (Fri)

  • サツダイの学生
1年次Let’s study on satsudai matching.

理系の高専から、文系のサツダイへ!レイターマッチングのおかげで、目の前の世界が一気に広がりました。

パソコンが好きな私は、釧路工業高等専門学校でプログラミング言語を学んでいました。しかし、理系まっしぐらの毎日の中で、少しずつ「文系科目を勉強したい!」という思いが強くなりました。高専の勉強も、仲間たちも好きだったのでとても迷いましたが、文系に変えるなら今しかないと思い、3年次修了時にサツダイを受験しました。文系なら何でもOKと思っていた私にとって魅力的だったのが、レイターマッチング制度。また、受験科目で数字を選べることもポイントでした。将来の夢は、高専の職員になって母校に恩返しすること。もしくは、高専時代に知った弁護士になり、特許や知的財産権の側面から開発者をサポートしたいです。