テイラー・ジェームズ・ マーストンさん
- サツダイの学生
必死に勉強を重ね
目指すはネイティブジャパニーズ!!
テイラー・ジェームズ・マーストンさん
目指すはネイティブジャパニーズ!!
テイラー・ジェームズ・マーストンさん

- <札幌大学に留学しようと思ったきっかけは?>
- 札幌大学から来た留学生とオークランド大学で会った時に、札幌の話を聞いて興味を持ちました。札幌大学の環境であれば日本語を話す機会がより多くなるのではないかと思い留学することを決めました。
- <留学生から見た札幌大学の魅力は?>
- 留学生と日本人学生が協力し合えることです。他大学の場合、留学生と日本人学生が別々に講義を受けることが多く、関わる機会が少ないようです。札幌大学だと毎日一緒に講義を受けられます。
- <ゼミで学んでいることは?>
- 留学生と日本人学生が同じ日本語の本を読み、内容についてディスカッションしています。
- <所属しているサークルは?>
- 運動が好きなのでバドミントン部と、日本人との交友関係を広げるため、ESS英語研究会に所属しています。
- <日本に来て驚いたことは?>
- オークランドの学校には上下関係という概念がないので慣れるまでに時間がかかりました。
- <将来の夢は?>
- 大学の教授か留学生のサポートをし、語学を教える職を目指しています。
- PROFILE
- 札幌大学 地域共創学群 異文化コミュニケーション専攻 3年
(ニュージーランド/マウント・アルバート高校 出身)ニュージーランドのオークランド生まれ。より厳しい環境で語学を学ぶため、姉妹校の中でも、日本人学生と交流する機会の多い札幌大学を選び入学。学内の日本語スピーチコンテストでは最優秀賞を受賞するなど、語学を教える職業に就くために様々な言語を勉強中。

