今井 康人 教授
2022.07.21 (Thu)
- <担当している授業について教えてください。>
- 基盤英語Ⅰ, Ⅱ、英語科指導法Ⅰ~Ⅳ、英語教育、ゼミナールⅤを担当しています。基盤英語Ⅰ,Ⅱは、週2回、徹底的に勉強する授業。しっかり学べば、英語力は確実に伸びていきます。繰り返し学ぶと好循環になるので、本気で集中することでできるようになるのです。英語は誰でも使える言語なので、正しい方法で学ぶことが大切です。
- <学生に何を一番伝えたいですか?>
- 英語ができるようになることで世界が変わることです。音楽や映画、本など欧米の文化を吸収して、人生を豊かにしてほしいです。私自身も中学で英語と出合い、ゼロから始めて本気で取り組み、学びが変わる瞬間を実感、体験しました。「学びは人生を開花させる」という言葉の通り、英語の学びを通して広い世界を見て欲しいですね。
- <今井塾とは何ですか?>
- 英語教育今井塾セミナーという日本中の先生方に向けて、英語教育セミナーを行っています。40年にわたる指導経験を活かし、英語の先生方に指導法を伝えています。英語の教え方に絶対こうだという正解はないので、学習者に合った適切な英語指導法のメソッドを伝えています。

- Profile
- 高校教員として38年間勤め、入試問題などを徹底的に分析。個々の生徒に合った勉強法を考え、何百人もの受験生を名門大学に合格させた“リアルドラゴン桜”。全国の英語教員向けの「英語教育今井塾セミナー」も開設している。座右の銘は「学びは人生を開花させる」。
- 今井康人教授から学生へメッセージ
- 英語教員を目指すなら、ぜひ札幌大学に来てください。さらには起業したい人も。これからはさまざまなサービスを利益に変えていく時代ですよね。新しい発想ができる若い人の感性がないと良い企業は生まれないので、学生の皆さんに期待しています。英語が苦手な人は、YouTubeで学習することもオススメです。優秀な指導者が動画を配信しているので、どんどん吸収できると思います。